バナナフランベの青い炎

 

バターをたっぷり溶かしたフライパン。

ふつふつとしてきたら、半分にカットしたバナナを投入。

 

お砂糖をまぶして、バナナの表面がキャメル色になるまで焼きつけます。

本来はここで、ラム酒をフライパンにまわしいれて、アルコールを飛ばして完成。

 

「バナナフランベ」という名のフランスのデザート。

ところが、わたしが滞在していた家庭では、最後の仕上げが印象的でした。

 

フライパンで焼いたバナナを大皿にならべて、ダイニングテープルの中央に置き、部屋のあかりを消して真っ暗に。

しばらくすると、ちいさな片手鍋を持った家の主人が、キッチンからそーっと近づいてくるのです。

 

鍋からは、いまにも消えそうな青いゆらゆらとした炎が見えます。

ゆっくり低温で熱したブランデーです。

 

そして、バナナのうえに鍋を静かにかたむけます。

青い炎がバナナにうつり、暗闇のなかで息をのむわたしたち。

 

瞬く間に炎は消えてなくなりました。

代わりに、ブランデーの甘い香りが漂います。

 

灯りをつけて、大皿からとろとろのバナナを取り分けるマダム。

幻想的な青い炎を胸に、ナイフフォークで、姿勢を正していただくのでした。